インスタを使っていて、「一部の投稿だけが眩しい!」と感じたことはないでしょうか?これは「HDR」=「ハイダイナミックレンジ」と呼ばれる写真や動画を鮮やかに表示する機能が原因です。本記事では、インスタで眩しい投稿を通常の明るさで表示できるようにするための設定を解説します。
目次
インスタで一部の投稿だけが眩しいときの対処法

インスタで一部の投稿だけが眩しい!といったときは次の設定を行ってみましょう。
設定方法

まずはインスタの画面下にある、ユーザーアイコンをタップして自分のホーム画面を開き画面左上の三本線をタップします。三本線をタップすると、「設定とアクティビティ」が表示されるので下の方までスクロールします。「メディアの画質」という項目を見つけてタップしましょう。

「メディアの画質」が表示されるとその中に「HDRメディアの表示をオフにする」という項目があります。このスイッチをオンにしましょう。

これでインスタのHDR表示機能オフになるので、一部の投稿だけが眩しくなることはありません。