皆さん、最近よく見るずんだもんというキャラクターはご存知でしょうか?解説動画や実況動画などで良く見るキャラクターですが、出自などは意外と知らない方も多いのではないのでしょうか。本記事では、ずんだもんに関する様々な情報をご紹介いたします。
最近よく見るずんだもんのことどれだけ知ってる?
最近、YouTubeなどでよくみるずんだもんというキャラクターはご存知でしょうか。性別などもよくわからずに見ている方も多いと思います。そんなあなたもこの機会にずんだもんのことを知ってみませんか?
まず改めてずんだもんって何?
ずんだ餅をモチーフに作成された東北地方のマスコットキャラクターです。東北ずん子の関連キャラクターとして生まれており、現在では音声合成ソフトのVOICEVOXにて利用することができます。(CV.伊藤ゆいな)
また、「東北ずん子プロジェクト」のキャラクターの一人であり、現在では「東北ずん子・ずんだもんプロジェクト」になっております。
ずんだもんのキャラクター設定
ずんだもんはずんだの妖精であり、東北ずん子が所持している弓の「ずんだアロー」や人間の姿へ変身できます。(もともとはマスコットのような見た目)一人称はボクですが、公式の性別は女の子です。誕生日は12月5日です。
ずんだもんの使い方や使用時のルールなどをご紹介
次にずんだもんの使用方法やずんだもんの使用時の権利関係について、ご紹介いたします。動画作成や音声を活用したいときに、把握しておくべき情報や必要な知識を記載いたします。もしご自身で作成する場合のご参考にしてください。
ずんだもんの商用利用の可否について
VOICEVOXの利用規約については、商用・非商用にかかわらずに利用することができます。ただし、音声ライブラリについては別の規約に設定されており、「東北ずん子・ずんだもんプロジェクト」のサイトから規約が確認できます。
(VOICEVOX利用規約:https://voicevox.hiroshiba.jp/term/)
(ずんだもん、四国めたん、九州そら、中国うさぎ音源利用規約:https://zunko.jp/con_ongen_kiyaku.html)
結論から言うと、クレジット表記(例:VOICEVOX:ずんだもん)を記載すれば商用・非商用ともに利用することができます。ただし、キャラクターによって規約が変わるので他キャラクター(春日部つむぎ等)を利用する場合は、各音声ライブラリごとの利用規約を確認するようにしてください。
詳しくは下記記事を参考にしてみてください。
ずんだもんの使用方法について
ずんだもんはVOICEVOXをダウンロードするだけで利用できます。ダウンロード後はキャラクターの中から、ずんだもんを選択することで音声ライブラリを使用することができます。イントネーションやなまりを替えたい場合は、手動で調整することで変更できます。
詳細の使用方法については以下の記事を参考にしてみてください。
ずんだもんのイラストについて
ずんだもんのイラストにも、商用利用可能かどうかの制限があります。知らず知らずのうちに規約違反をしないよう、きちんとルールを確認して利用することをおすすめいたします。
ずんだもんの公式イラストについて
ずんだもんの公式イラストは「東北ずん子・ずんだもんプロジェクト」のサイトからダウンロードできます。ただし、利用規約もあり「イラストの東北企業以外の商用利用は認めていない」ようです。(グッズ作成などの際のイラスト利用)
ただし、動画サイトなどの利用(広告収入)に関しては許容されているようなので、公式の案内の範囲内で商用利用することが可能です。
坂本アヒル氏作成のイラストについて
Youtubeなどでよく見るイラストは、坂本アヒル氏作成の「ずんだもん立ち絵素材」が使われることが多いです。(ずんだもん立ち絵素材:https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10788496)
こちらは個人作成のイラストですが、投稿コメント欄に利用可能範囲について記載されています。「公式の規約の範囲なら何に使ってもだいじょうぶ!」と記載されておりますので、キャラクターのイメージを損なわない範囲で利用することをおすすめいたします。